Vanuatu diary

青年海外協力隊H27年度1次隊でVanuatuへ派遣されています。

2017年が始まりました

あけましておめでとうございます。

さて新年が始まりました。

ということは私のバヌアツでの生活も2か月程…

今は、もっとここにいたいな~という気持ちでいっぱいです。

そのくらいバヌアツは本当に素敵な国です。

といいつつも、新年はオーストラリアでリフレッシュしてきました 笑。

 

バヌアツからは飛行機で3時間で、ブリスベンシドニーに着きます。近い!!にもかかわらず、オーストラリアで聞いてみたら、バヌアツはあまり知られてはいなかったのです。

初めてのオーストラリアでしたが、バヌアツから行くと、日本に帰って来たのかなという感覚になりました。

オーストラリアでの生活が日本に近いからだと思います。

バヌアツの生活は、それだけ違うということなのでしょう。

オーストラリアでは、日本食を食べたり、電車に乗ったり、ショーを見たり…と普段バヌアツでできないことを満喫させていただきました。電車に乗る時に、Suicaのようにカードにお金をチャージするのですが、それに興奮しました 笑。

そして、日本人の方や他の国の方との出会いもあり、本当に楽しかったです。

 

f:id:mikanyui:20170103163231j:plain

クレイドルマウンテン、タスマニア

 

 

f:id:mikanyui:20170110124124j:plain

(オペラハウス、シドニー

 

ポートビラに着くと、あ~帰ってきたな~という気持ちになりました。それだけ、バヌアツの生活が日常になったんだなと感じます。

 

さて、次回から、この休暇中に行ってきたバヌアツのアイランドについて、紹介したいと思います。

アイランドライフはすごいです!!

お楽しみに!!

2016年も、終わりです。

f:id:mikanyui:20161231210931j:image
マレクラ島のカスタムダン


気がつけば、12月は一度もブログを、更新しておりませんでした。
学校が休みに入り、バヌアツの様々な島へ行っていました。
また年が明けたら、島についても書けたらと思います。
この年越しは、初めてのオーストラリアで過ごします。久しぶりの都会に驚きの連続になりそうです。
ポートビラで出会った日本人のご家族とブリスベンでラーメンを食べました。
日本を出発して以来のお店のラーメン。
本当に美味しかったです。今年は年越しラーメンでした。
この旅での出会いがこれから楽しみです。
皆様よいお年をお迎えください。

f:id:mikanyui:20161231210828j:image

Break up day @ kawenu

バヌアツは、そろそろ今年度の学校が終わる時期、終業式、卒業式シーズンです。

 

昨日はKawenuの終業式(Break up day)に行きました。

f:id:mikanyui:20161122084439j:plain

(プレゼントの準備をする先生)

ゲスト扱いにして下さり、1年生の成績優秀だった子供達へのプレゼントを贈呈しました。そう、バヌアツでは、成績優秀者にプレゼントをするのです。

この学校では今年は1,2年生の子供たち中心にかかわってきました。

f:id:mikanyui:20161122105803j:plain

 

 

幼稚園生の卒園、8年生の卒業も一緒に行われます。幼稚園生から8年生のみんなとお家の方が参加します。

f:id:mikanyui:20161122114435j:plain

幼稚園から8年生まで10年間、この学校に通うんですね。幼稚園生から8年生までの子供達を見ていると、成長が感じられて、感慨深いです。日本だとなかなか幼稚園生から中学生を一同に見る機会はないですよね。

 

スクールチェアマン(PTA会長にあたる方)が、お母さんだけでなく、お父さんももっとこのような会に参加して、子供の教育に関わりましょうというような話をされていました。

f:id:mikanyui:20161122093319j:plain

 

さて、学校は2か月のお休みに入ります。

子供達に会えないのはさみしい。そして、学校が始まれば、活動は1か月ほどしかできません…。

f:id:mikanyui:20161122115135j:plain

(8年生はこの日のために全員同じ素敵な衣装を用意していました。)

8年生のみんな新しい学校、環境でも頑張れ!

 

そう、この前、バヌアツ人の友人からこんな言葉を言われました。

バヌアツはセカンドホームカントリーだね。」って。

 

 

ママの誕生日

ちょっと前の話になりますが、バヌアツへ来たころホームステイでお世話になったルーシーママの誕生日会がありました。

孫や娘などなどみんなでお祝いしました。

ママのお家でお世話になったことのあるJICAボランティアの仲間と一緒にお祝いしました。

ホームステイをしていたころはビスラマ語、まだわからなったな~と思いだします。ホームステイ2日目にママから電話がかかってきて、何を言っているのかはわからなったけれど、私が家まで帰ってこられるか心配して電話をしてくれたということだけはわかって、「大丈夫、道分かるよ。帰れるよ。」とだけ、伝えたことを思い出します。

今では、楽しくおしゃべりできるようになりました。たまにママから電話がかかってくることもあります。

今でも仕事の帰りにたまによって、お茶をしたり、夕飯に招待したりしてくれることもあります。

 

f:id:mikanyui:20161111210118j:plain

 

バヌアツの誕生日で好きなことがあります。

日本でもおなじみの誕生日ソング!

Happy Birth Day to you~♪のあの曲です。

バヌアツでは実は2番があります。

Happy Long Life to you~♪

Happy Long Life to you~♪

Happy Long Life Dear 〇〇~♪

Happy Long Life to you~♪

 

f:id:mikanyui:20161111205955j:plain

この2番の歌詞が私は好きです。

日本に帰っても2番まで歌いたい!

Happy Birthday Anti Lucy.

Mi hop se life blo yu i gat flap happiness!

続報 ピアニカ贈呈式

バヌアツの地元メディア、デイリーポストと山形新聞に掲載されました。こちらもご覧ください。

<Daily Post>

f:id:mikanyui:20161027073920j:plain

こちらのJICA東北のページをご覧ください。

山形の中学生の想いを読むことができます。

JICA東北HPリンク先

https://www.jica.go.jp/tohoku/topics/2016/161101_2.html

こちらのページから新聞のリンク先をクリックしてもらえると、山形新聞の記事を読むことができます。

 

f:id:mikanyui:20161025084317j:plain

 

f:id:mikanyui:20161025084326j:plain

f:id:mikanyui:20161025083303j:plain

 

ピアニカ贈呈式

(English  below)
f:id:mikanyui:20161025224949j:image
「JICA 世界の笑顔のために」というプログラムに応募して、23台のピアニカがビライーストスクールに届きました。
先月、届いてから、このセレモニーに向けて、6年生の子供達は練習してきました。
とても上手にみんなで演奏できました。
送っていただいた皆様には本当に感謝です。子供達、担任の先生、校長先生、私のお礼状を皆様にお送りしました。
f:id:mikanyui:20161025225006j:image
山形新聞や地元のデイリーポストも取材に来ていただきました。
山形の中学校からも送っていただいています。
山形新聞は明日、紙面に載るそうです。見られる方、ぜひチェックしてみてください。
バヌアツ在住の方、近々紙面に載ると思うのでデイリーポストをチェックしてみてください。

We made the presentation ceremony of Pianica at Vila East school.
I applied for a JICA program "Smile for all in the world".
Japanese people sent 23 pianica for students of Vila East school.
These pianicas arrived at the school last month, then students practiced them for a month.
Year6 A students played these songs
"Frog song"
"Twinkle Twinkle little star"
and National Anthem of Vanuatu,
"Yumi Yumi Yumi"

f:id:mikanyui:20161025225505j:image
Japanese newspaper company came to interview.

Daily post also came to the ceremony.
Please check the article.

Tankyu tumas lo Vila East school.

I hope that a lot of students enjoy music.

Skype交流はじめました

(English below)

前回の更新からだいぶ経ってしまいました。

東京の小学校の同僚から、最近、更新がないけど元気ですか?とメッセージをいただきました。元気です。という確認の意味も込めて、また継続して更新頑張ります。

 

最近は、教育事務所にゆっくりいられることも少なく、学校へ巡回したり、ワークショップの準備と打ち合わせを先生としたり、バヌアツ最大の音楽祭に参加したり…まだまだいっぱい…

と、とにかくいろんな出来事があったので、忘れないうちに書いておきたいと思います 笑。

f:id:mikanyui:20161011134442j:plain

さて、まずは、前回お知らせしていた、東京都の学校の交流に進展が!

Skype交流をはじめました。

 

事前にネットが接続できるか調べたり、子供達と歌や鍵盤ハーモニカの演奏の準備をしてきました。

JICAのプログラムに申し込み、日本の方々からピアニカ23台がVila East Schoolに送られたのです。

また、この鍵盤ハーモニカについては来週、寄贈式が行われるのでそこで詳しくお伝えしようと思います。

 

事前にネットが使えるように確認していたにも関わらず、直前になってネットがダウンしてしまいました!!

かなり私は焦りました。なぜなら、東京の方では、子供達だけでなく、他の学校の方々も見にいらっしゃるかもしれないとお聞きしていたからです。

10分前になっても、復旧しない…。

そこで、最終手段!!

持っていた自前のモデムを使うことに。

f:id:mikanyui:20161018104641j:plain

 

これは携帯電話の回線でネットをすることができる優れものです。だから、村や島でも携帯電話の電波があれば、インターネットができるのです。

だから、離島隊員でネット回線が家にひけない隊員も使ってます。

ただし、インターネットコネクションは弱いので、Skypeで話せるかは心配でした。そして、たまに接続もできないときもあったり…。

 

なんとかつながってくれ~という願いが届いたのか、接続に成功!! 途中映像が止まったりなど、ありましたが、バヌアツと日本の子供達が交流することができました。

本当に良かった。最悪の事態も想定してモデムを用意していて本当に良かった。そして使えてよかった。

 

いっしょに歌を歌ったり、にらめっこをしたり…

子供達は交流を楽しむことができました。

もう一度どこかでできればよいかと思っています。

東京の小学校のみなさんありがとうございました。

バヌアツの子供達はとても喜んでいました。

 

I started culture exchange with one school in Tokyo, JAPAN by using Skype.
I prepared everything before communication with them.
For example, Internet connection, contents of songs and play the pianica …
However, it happened suddenly!  The big problem of Internet happend.
We could not contact with them.
Awooooo!
But I had a modem of TVL. It is very useful because we can use Internet even if we are at other Island or village.
But I worried that we could contact with them in Japan because its connection was very weak.
Finally, we could contact with them.
Children performed songs and played a game “ Niramekko”.
I want to continue communication between Vanuatu and Japan.
Thank you for good opportunity for us.