Vanuatu diary

青年海外協力隊H27年度1次隊でVanuatuへ派遣されています。

巡回指導と会議

f:id:mikanyui:20160217085440j:plain

昨日は、St.Janne d’Arc schoolへ行きました。

昨年は3年生のクラスへ行っていました。昨年サポートしていた先生が2年生の担任になっていました。校長先生に相談したら、今年も3年生に行くように言われたので、昨年とは違う先生のクラスへ行きました。でも、今年の3年生の先生のうち2人は昨年も3年生の先生だったので、すでに顔見知りです。2人もWelcomeな雰囲気で迎えてくれました。隔週でそれぞれのクラスに入ることにしました。この学校はフランス語の学校なので、またフランス語も勉強しようという刺激をもらえそうです。2か月程フランス語はさぼっていました。今日から、またフランス大使館がやっているフランス語の教室にも通う予定です。ちょっと先生が怖いのですが…苦笑。頑張ります。

 

早速、授業も行いました。この日は長方形の学習だと言われました。たまたま長方形の学習を教えられるような教材を持ってきていたので、よかったです。

 中休みに掃除をする当番の子供達

f:id:mikanyui:20160217084029j:plain

 今年の3年生は水曜日の授業後、集まって先生のお話しを聞くそうです。やんちゃな子が多いので、今年は毎週集めて話をすることにしたとか。昨年はしていなかったし、他の学年はしていないそうです。きまりを先生がお話ししていました。このように学年が集まって話を聞くという光景をバヌアツへ来て初めて見ました。学年のチームワークがよいのだと思います。みんな静かに先生のお話しを聞いていました。

f:id:mikanyui:20160217091834j:plain

 

今日は会議が行われました。今回は、思うところがあったので、意見を言いました。

前より言葉が分かるようになってきたのだと思います。頭が痛くなるのも減ってきました 笑。でも、かなり集中して話を聞かなければいけないので、消耗はします。

語学はスポーツと同じだなと思います。毎日の訓練ですね。子供は自然と習得できると思いますが、大人にとって新しい言語を習得するのは車の運転のようなものだとも思います。明日、教育省に配属されている他のボランティアとアセスメントと算数教師会設立について、プレゼンテーションをするつもりです。事務所の人たちの前でプレゼンするのは初めてですが、アイディアを伝えて協力してもらいたいと思っています。

 

f:id:mikanyui:20160218110209j:plain